運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

○義本政府参考人 委員後半の御質問で、自主夜間中学校についての御質問がございました。  ボランティア等により自主的に行われておりますいわゆる自主夜間中学校につきましては、義務教育を卒業していない方などに対する重要な学びの場となっておりまして、文科省としましては、各地方公共団体において、地域の実情に応じて適切に措置が検討されるよう促しているところでございます。  

義本博司

2015-05-20 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

公立中学校夜間学級生徒の実に八割、自主夜間中学校等の参加者の六割が外国人であります。  では、中学校夜間学級の潜在的なニーズとも言える外国籍子供、すなわち本国の中学校あるいは九年の教育課程を修了しておらず、かつ日本中学校学齢を超えている外国籍子供がいるということになるわけなんですが、そうした子供たち日本に現在どれぐらいいるのか、把握しているのでしょうか。

郡和子

2015-05-20 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

予算事業も活用しながら、都道府県教育委員会市町村教育委員会における設置に向けた検討を積極的に支援していきたいというふうに思っておりますし、自主夜間中学校に対する支援につきましては、実態調査の結果から、市町村によっては、施設提供や教材の提供指導者の派遣などの支援策が講じられていることも実態として明らかになっております。  

丹羽秀樹

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○國重分科員 今大臣から、促していくというようなことがありましたけれども、教育関係者もそうですし、また自治体にも、先ほど言いましたけれども、やはりこの自主夜間中学校の実質に鑑みて、せめてその場所を確保できる、それは公的支援のまず前段階だと私は思っていますので、しっかりと、せめてその場所は確保できるように、大臣のお力で何とか前に進めていただくようお願いいたします。  

國重徹

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

下村国務大臣 小中学校を卒業していなかったり、卒業はしたがもう一度学び直すことを希望する成人や外国人などを対象にして、小中学校段階学習指導日本語教室等を行う場として、正規の学校であります夜間中学以外に、主としてボランティア等によりまして社会教育として運営されるいわゆる自主夜間中学校御指摘のとおりであります。  

下村博文

2010-05-10 第174回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

照屋委員 それでは次に、沖縄県に存在する民間自主夜間中学校、NPO法人珊瑚舎スコーレと、学齢期を過ぎた義務教育未了者の問題について文科省に伺います。  まず、全国学齢期を過ぎた義務教育未了者は何名いると推定されますか。そのうち、沖縄県は何名でしょうか。最も新しい統計資料に基づいて答えてください。

照屋寛徳

2010-05-10 第174回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

全国自主夜間中学校及び在籍生徒数でございますが、実は、先ほど来お話がありました、NPO法人珊瑚舎スコーレなどが含まれると思われる自主夜間中学校の数については、公立夜間中学校以外でボランティアなどにより自主的に運営されているものというふうに我々は承知をしておりますが、幾つかの例があることも存じております。

高井美穂

2009-03-13 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

○小宮山(洋)委員 時間があと一分になってしまいましたので、後ろの方はまとめて最後に大臣に伺いたいと思うんですけれども、あと自主夜間中学校というのがあるんですね。これも、行政にかわって義務教育修了者教育の権利を保障しているので、もっと施設提供財政補助があっていいのではないか。

小宮山洋子

  • 1